オイル交換
H24/4/28
17922kmでオイル交換。今回はシェブロン20W-50を使用。箱買いしたもの。
前回オイル交換は17837km。ということは85kmしか走っていないということ。なってこった。年間走行距離が100kmに満たないということ。これでは乗っているというより、持ってるバイクやね。
フロントブレーキの鳴き防止
ブレーキダブルディスク化以降、ブレーキの鳴きがひどい。
止まるときに周りの人がびっくりするような音がでるときもある。
キーッ、という音。パッドグリスを塗っているが。
明日、刀に乗っている職場の方と一緒に走りに行くので、W3ではなくZを持ち出そうと思っているのだが、この鳴きをなんとかしたいと思いキャリパーを点検した。
まず、左から。
特に異常はない。とりあえず、パッドA(キャリパピストン側)の裏面とピストンの接触にパッドグリースを塗布しておく。
つづいて右側。
あらあら、こんなことになっていたとは。ブレーキフルードが漏れています。危ないですね。
A側を外してみると、粉吹き状態。しかも鳴き防止のシムがきちんと収まっていない。穴に突起が入るのが正しい。
突起の分だけシムが湾曲している。ピストンが変な押し方になっていたので、何か悪さをしていたのだろうか?
A側。シールゴムを外してみると、おっと、フルードがあふれてきたでは・・・。こりゃ何なんでしょう。ピストンシールがダメになっているということか。以前に、D1のマスターでブレーキ引きずりが発生した時に何回もピストンの付け外しをしたから、シールを損傷してしまったのかも。
シールの買い置きはないので、とりあえず掃除しシリコングリスを塗布してピストンを組み込み、パッド接触面にはパッドグリスを塗布してておく。
ピストンはサス製だが、擦動面に小さい傷が多数あるのが気になる。
さて、試運転結果は・・・・。
ダメでした。キーッと鳴いている。効果なしというか、逆効果というか。パッドグリス塗布だけではダメということか。さてどうするか。
また作業やりなおしが必要だ。鳴き防止のシムを付けてみるか。
走行中、鳴きがどちらのキャリパーから発生しているのか確認したが、左右どちらからも聞こえてくように感じた。
もともとは左シングル、その時は全然鳴っていなかった。ダブルディスクにするにあたって、左もオーバーホールし、ピストンシールとピストン、パッドを交換。
現在、左右のパッドは、左はPMC、右はベスラー製。PMCにはシムはついていない。またベスラー製のパッドにはスリットが入っているという具合に、この両者は若干仕様が異なっている。ピストンは両者ともに社外製のステンレス。
さて、そのいずれも鳴くのであるが、どうしよう・・・。
コメントをお書きください